アスキーPCとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アスキーPCの意味・解説 

アスキーPC

(アスキー・ドットPC から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/03 16:44 UTC 版)

アスキーPCは1998年4月創刊のアスキー・メディアワークス(旧アスキー)発行のパソコン月刊誌。2013年3月号(1月24日発売号)より旧雑誌名「アスキードットPC」から「アスキーPC」へと誌名を変更した。 ウィンドウズの操作やオフィス系ソフトの使い方などの解説記事、初心者向けの無料ソフトの紹介記事などを中心としており、比較的中高年齢層読者の支持が厚かった。 マスコットキャラクターに「ドットにゃん」がいる。

沿革

  • 2008年1月号より特別付録がCD-ROMからDVD-ROMになった。
  • 2013年3月号より誌名を「アスキーPC」に変更した。
  • 2013年8月号(6月24日発売)をもって休刊した[1]

脚注

  1. ^ 『アスキーPC』休刊のお知らせ、アスキーPC編集部、2013年5月24日。

関連雑誌

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アスキーPC」の関連用語

アスキーPCのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アスキーPCのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアスキーPC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS