アシスタシア・ガンゲティカ



●マレー半島からインド、アフリカに分布しています。成長が早く、高さは1~2メートルほどになります。葉は薄く、卵形からほとんど円形をしています。周年、白色から淡い黄色、藤色から紫色などの筒状花を咲かせます。別名で「セキドウサクラソウ(赤道桜草)」とも呼ばれます。
●キツネノマゴ科アシスタシア属の常緑小低木で、学名は Asystasiagangetica。英名は Chinese violet。
アシスタシア: | アシスタシア・イントルサ アシスタシア・ガンゲティカ アシスタシア・トラワンコリカ |
アダトダ: | アカンツス・イリキフォリウス アカンツス・モリス アカンツス・モンタヌス アダトダ・ウァシカ |
固有名詞の分類
- アシスタシアガンゲティカのページへのリンク