アキカゼノキョクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アキカゼノキョクの意味・解説 

あきかぜのきょく【秋風の曲】

読み方:あきかぜのきょく

箏曲(そうきょく)。光崎検校(みつざきけんぎょう)作曲蒔田雁門(まきたがんもん)作詞により、天保年間1830〜1844)に成立段物唄物とを併せ新形式で、歌詞白居易の「長恨歌」に取材



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アキカゼノキョク」の関連用語

アキカゼノキョクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アキカゼノキョクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本音楽国際交流会日本音楽国際交流会
Copyrigrht for The Association for Intenational Exchange of JapaneseMusic

©2025 GRAS Group, Inc.RSS