わりないとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > わりないの意味・解説 

わり‐な・い【理無い】

読み方:わりない

[形][文]わりな・し[ク]《「割り無い」で、理性道理で計り知れない意》

理屈分別超えて親しい。非常に親密である。多く男女関係についていう。「いつしか—・い仲になる」

道理合わない理屈ではどうにもならない

「心をぞ—・きものと思ひぬる見るものからや恋しかるべき」〈古今・恋四〉

なすすべ知らないどうしようもない

「扇をさし出で制するに、聞き入れねば、—・きに」〈二二二〉

どうにもできなくて苦しい。堪えきれない

この人思ふらむことさへ、死ぬばかり—・きに」〈源・帚木

やむをえないしかたない

「—・く夜更けて泊まりたりとも、さらに湯漬けをだに食はせじ」〈一九六〉

やっとのことである。精一杯である。

「—・くして此(か)く隠れて命を存することは有難し」〈今昔二九三七

程度はなはだしい。ひととおりでない。

「—・う古めきたる鏡台の」〈源・末摘花

言いうもないほどすばらしい。何とも殊勝である。

眉目形(みめかたち)、心ざま優に—・き者で候とて」〈平家一〇

何ともいじらしい。けなげである。

「春を忘れぬ遅桜花の心—・し」〈奥の細道

[派生] わりなさ[名]


「わりない」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「わりない」の関連用語

1
忍び歩く デジタル大辞泉
72% |||||


3
誠心誠意 デジタル大辞泉
54% |||||

4
52% |||||

わりないのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



わりないのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS