和歌山城西之丸庭園(紅葉溪庭園)
| 名称: | 和歌山城西之丸庭園(紅葉溪庭園) |
| ふりがな: | わかやまじょうにしのまるていえん(もみじだにていえん) |
| 種別: | 名勝 |
| 種別2: | |
| 都道府県: | 和歌山県 |
| 市区町村: | 和歌山市一番丁 |
| 管理団体: | |
| 指定年月日: | 1985.11.27(昭和60.11.27) |
| 指定基準: | 名1 |
| 特別指定年月日: | |
| 追加指定年月日: | |
| 解説文: | 和歌山城の北西麓,江戸時代初期の西之丸御殿の庭園。傾斜地を活用し,二段の池や滝を設け,庭に取り込んだ内堀に池亭「鳶魚閣」を配する。昭和45年からの修理の際の発掘調査により周囲の庭園建築や茶室の跡も発見された。遺存例の少ない城郭内庭園としても貴重。 |
- わかやまじょうにしのまるていえんのページへのリンク