琉球とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 政治 > 国家 > 琉球 > 琉球の意味・解説 

琉球(りゅうきゅう)

沖縄琉球諸島地域)の別称沖縄史書では、流きゅう、流求、瑠求などの表記もみえる。リュウキュウが琉球の文字定着したのは14世紀のころからで、『中山世鑑』に「供武(洪武一六(1383)年)一六流求と日い、賜うに金符印を以てす」とある。さらに同年間に大琉球小琉球呼称もあった。大琉球沖縄小琉球台湾称し、これは面積大小ではなく中国文化恩恵多少によるという。明治五年、琉球国琉球藩改められ国王尚泰しょうたい)は藩王任命された。明治四年、日本国内では、すでに廃藩置県が行われたが、それより遅れること八年後の一二年、廃藩置県布達され、琉球藩沖縄県となった




琉球と同じ種類の言葉

このページでは「焼酎・泡盛用語集」から琉球を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から琉球を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から琉球を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「琉球」に関係したコラム

  • 株主優待銘柄とは

    株主優待銘柄とは、株主に対する還元策の1つとして商品券や割引券など配布している銘柄のことです。企業は、株主還元のため、また、株主の獲得のためにさまざまな株主優待を用意しています。株主優待は、1単元でも...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「琉球」の関連用語

琉球のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



琉球のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
本格焼酎と泡盛本格焼酎と泡盛
Copyright (C) 日本酒造組合中央会 2024.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS