琉智とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 琉智の意味・解説 

琉智

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/02/13 04:16 UTC 版)

琉 智(りゅう さとし、1949年 - )は、日本の歌手沖縄県出身。

5歳から18歳まで沖縄市で育つ。高校2年の夏、歌手になると決心し、高校卒業と同時に上京した。21歳の時「あじさい色の雨がふる」で全国デビューし、この曲は沖縄で1万枚のレコードセールスを記録した。また、RBCラジオリクエスト曲週間ランキング1位になった。

上京後は赤坂にてクラブ「マロオド」のオープンステージオーナーとして音楽活動に従事していたが、1994年に父親の死去により26年暮らした東京から沖縄に帰る。その後は沖縄市にて「琉智歌謡スタジオ」を主宰し、生徒の歌唱指導を行いながらオリジナル曲を発表した。2010年5月発表の「時は昭和の真ん中で」は、RBCラジオの番組『団塊花盛り』で多く取り上げられた。2011年6月に発表されたアルバム「琉智ベストセレクト9」は、これまでの作品から7曲を再録し、未発表作品2曲とあわせて9曲が収録されている。

2011年11月16日には、デビュー40周年記念コンサート「琉智一人語り」を沖縄市コリンザ内の沖縄市民小劇場あしびなーで行った。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「琉智」の関連用語

琉智のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



琉智のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの琉智 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS