陽明文庫虎山荘
| 名称: | 陽明文庫虎山荘 |
| ふりがな: | ようめいぶんここざんそう |
| 登録番号: | 26 - 0030 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建,瓦葺,建築面積393㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和17 |
| 代表都道府県: | 京都府 |
| 所在地: | 京都府京都市右京区宇多野福王子町50 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 「虎山荘について」(二宮義夫 『和風建築』22号,1984) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 陽明文庫所蔵品の閲覧を目的として建てられた数寄屋造りの別荘建築。主屋部分と客殿部分から構成され,内部に茶室(滴庵)などを持つ。伝統的な構法の中にも設計者である長谷部鋭吉による新たな試みが随所になされ,細部にも見るべきものがある。 |
- 陽明文庫虎山荘のページへのリンク