めりやすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > めりやすの意味・解説 

めりやす

長唄一種で、ふつう歌舞伎下座音楽として、物思い愁嘆などの無言演技のとき、叙情的効果上げるために独吟または両吟演奏するもの。もの静か沈んだ曲調が多い。

義太夫節三味線の手で、人物の軽い対話動作彩りとして、短い手を繰り返し演奏するもの。

[補説] メリヤスのように曲が劇に合わせて伸び縮みするからとも、「滅入りやすい」調子の曲だからともいう。


メリヤス【(スペイン)medias/(ポルトガル)meias】

読み方:めりやす

靴下の意》編み物機械によって編んだ布地織物縦・横2本の直線の糸でつくられるのに対しメリヤスは1本の糸による編み輪のからみ合いつくられる

[補説] 「莫大小」「目利安」とも書く。


めりやす

  1. 三味線合方(あひかた)で役者台詞(せりふ)を調和させて行く。〔歌舞伎

分類 歌舞伎


めりやす

  1. 女陰の一称。「五六本生えてめりやすうまくなり」の句あり。

莫大小

読み方:めりやす

  1. 先方次第にて、如何やうにもなる人をいふ。莫大小は大小く、伸縮自在にして、何れにも適すれば之に喩へていふ。「-男」
  2. 人の言ひなり次第になる人。伸びたり縮んだりすると云ふ意。
  3. 人の言ひなり次第になる人のことを云ふ。

分類 学生東京

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「めりやす」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「めりやす」の関連用語

めりやすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



めりやすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS