むだはぶ機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/07 07:22 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ ま-も)」の記事における「むだはぶ機」の解説
むだはぶ機(むだはぶき)は、「むだはぶ機」(1991年11月1日放送、映像ソフト未収録)に登場する。 あらゆる無駄を指摘する小さなロボット。下部にある1つの車輪で自走することができる。近くに無駄なことがあると、それを察知して現場に急行し、それを指して「ムダ、ムダ、ムダ」と言う。たとえば蛇口がしっかり閉まっておらず、水がポタポタを垂れているところを指摘するなど、資源の浪費を止める助けになったりする。 ただし婦人が所持する化粧品を指して「ムダ」と言って本人を怒らせたり、作りすぎた料理に向かって「ムダ」と言ったり、むだはぶ機の行き過ぎた指摘を制しようとする者を「ムダ」と言うなど、周囲の者の感情を逆なですることがしばしばある。
※この「むだはぶ機」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ ま-も)」の解説の一部です。
「むだはぶ機」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ ま-も)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ ま-も)」の概要を参照ください。
- むだはぶ機のページへのリンク