むせいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > むせいの意味・解説 

む‐せい【夢精】

読み方:むせい

[名](スル)睡眠中に夢によって性的興奮感じ射精すること。

「夢精」に似た言葉

む‐せい【無声】

読み方:むせい

音声出さないこと。また、出ないこと。「—慟哭(どうこく)」⇔有声

発音の際、声帯振動伴わないこと。⇔有声


む‐せい【無性】

読み方:むせい

生物で、雌雄区別がないこと。⇔有性


夢精

読み方:むせい

  1. ○○夢を見て精液をもらすことをいふ。〔情事語〕
  2. 淫事夢み精液をもらすもの。
  3. 交接をしている夢を見て精液をもらすこと。

分類 情事

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「むせい」の関連用語

1
ベリリウム青銅 デジタル大辞泉
100% |||||

2
無精卵 デジタル大辞泉
100% |||||

3
マドハネアレム聖堂 デジタル大辞泉
100% |||||

4
メドハネアレム聖堂 デジタル大辞泉
100% |||||

5
無性 デジタル大辞泉
100% |||||


7
100% |||||



10
94% |||||

むせいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



むせいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS