「まるに」の例文・使い方・用例・文例
- 船はあらしが強まるにつれて激しく上下に揺れ動いた.
- そういうことではやがて行き詰まるにきまっている.
- そんなにかしこまるには及ばない.
- 相談がまとまるにしても急には行くまい.
- 国事に鞅掌して席の暖まるにいとま有らず
- 席の温まるに遑{いとま}あらず
- 席暖まるにいとま無し
- 人数がまとまるにまだ十人足りない
- 去るにも去られずとどまるにもとどまられず困った
- 広まるには十分ではない
- 大きくまんまるに見開いた目
- 血友病という,出血が止まるにくい遺伝病
- 捜査が深まるにつれ,ダグはクレアを救えるかもしれないと思い始める。
- しかし,それが人から人へと広まるにつれて,毒性が強くなる可能性がある。
- 国民の環境意識が高まるにつれて,より多くの人々が環境に優しい商品を購入している。
- 同グループの人気が高まるにつれて,同様の武将隊が全国各地で結成された。
- まるにのページへのリンク