北海道林木育種場旧庁舎
| 名称: | 北海道林木育種場旧庁舎 |
| ふりがな: | ほっかいどうりんぼくいくしゅじょうきゅうちょうしゃ |
| 登録番号: | 01 - 0030 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建、鉄板葺、建築面積744㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和2 |
| 代表都道府県: | 北海道 |
| 所在地: | 北海道江別市文京台緑町561-1 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 野幌森林公園内の北端部にある。北海道庁林業試験場として建設される。1階を煉瓦組積造,2階をハーフティンバー風木造とし,外装モルタル洗出とする。小屋組はクイーンポストトラス風。市の高台に位置し,地域のランドマークとして親しまれている。 |
| 建築物: | 中標津町郷土館緑ヶ丘分館 九州日立マクセル赤煉瓦記念館 伝成館 北海道林木育種場旧庁舎 北海道立根釧農業試験場 北海道立根釧農業試験場 塩原家住宅蚕屋 |
- ほっかいどうりんぼくいくしゅじょうきゅうちょうしゃのページへのリンク