へび座ベータ星
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/16 07:11 UTC 版)
へび座β星 Beta Serpentis |
|
---|---|
星座 | へび座(頭部) |
視等級 (V) | 3.67[1] |
分類 | 三重連星系 |
位置 元期:J2000.0 |
|
赤経 (RA, α) | 15h 46m 11.25435s[1] |
赤緯 (Dec, δ) | +15° 25′ 18.5959″[1] |
赤方偏移 | 0.000002[1] |
視線速度 (Rv) | 0.60 ± 0.3 km/s[1] |
固有運動 (μ) | 赤経: 65.38 ミリ秒/年[1] 赤緯: -38.61 ミリ秒/年[1] |
年周視差 (π) | 21.03 ± 0.26 ミリ秒[1] |
距離 | 153 ± 6 光年 |
別名称 | |
別名称 | |
■Project ■Template |
へび座β星A Beta Serpentis A |
|
---|---|
分類 | A型準巨星 |
物理的性質 | |
質量 | 2.4 - 2.5 M☉[2] |
スペクトル分類 | A2IV[1] |
表面温度 | 8,549 K[2] |
■Project ■Template |
へび座β星B Beta Serpentis B |
|
---|---|
分類 | K型主系列星 |
物理的性質 | |
スペクトル分類 | A2IV[3] |
■Project ■Template |
へび座β星(英語: Beta Serpentis)は、へび座の頭部にある三重連星系である。
へび座β星は、おおぐま座運動星団に属する。
主星へび座β星Aは白色のA型準巨星で、視等級は3.67等級[1]である。第1伴星のへび座β星Bはスペクトル型K3VのK型主系列星[3]で、視等級は9.9等。主星からは31秒離れて見える。第2伴星のへび座β星Cは10.7等級で201秒離れて見える。
名称
中国の周王朝に由来するシュウ(Chow)という固有名を持つ[4][5][6]。
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e f g h i j “bet Ser -- High proper-motion Star”. SIMBAD. 2016年10月16日閲覧。
- ^ a b Beta Serpentis
- ^ a b “bet Ser B-- High proper-motion Star”. SIMBAD. 2016年10月16日閲覧。
- ^ Star Names - R.H.Allen p.376
- ^ (中国語) AEEA (Activities of Exhibition and Education in Astronomy) 天文教育資訊網 2006年6月24日
- ^ (中国語) English-Chinese Glossary of Chinese Star Regions, Asterisms and Star Name, Hong Kong Space Museum. Accessed on line October 16, 2016.
固有名詞の分類
- へび座ベータ星のページへのリンク