【霹靂7】(へきれきなな)
中国人民解放軍の短射程空対空ミサイル。
「霹靂7」の他に「PL-7」とも言う。
1982年に開発が始まり1987年に量産が開始された。誘導方式は赤外線誘導で、霹靂2とは違い目標の前方象限からも発射出来る。ミサイル前方部に固定カナードと飛行制御カナードを付けているので、見た目はフランス軍のマジック2に非常に似ている。 現在も運用されている殲撃7・強撃5の他に、殲撃9(FC-1/超7)にも搭載を予定している。
霹靂7のカタログスペック
Weblioに収録されているすべての辞書から霹靂7を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 霹靂7のページへのリンク