へい!ジャンボとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > へい!ジャンボの意味・解説 

へい!ジャンボ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 09:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
へい!ジャンボ
ジャンル スポーツ漫画
漫画
作者 水島新司
出版社 少年画報社
掲載誌 週刊少年キング
発表期間 1972年
テンプレート - ノート

へい!ジャンボ』は、水島新司による日本スポーツ漫画。『週刊少年キング』(少年画報社)に1972年から連載され、年内に終了した。

人並み外れた体格を持つ主人公・ジャンボが、様々なスポーツに挑戦する。おもな題材が野球である水島漫画の中では珍しい作品である。

登場人物

ジャンボ
本編の主人公。行方不明の兄弟を探して旅をしていたが、人並みはずれた体格を見込まれ、成り行きでサッカーやプロレス、野球などをプレーする羽目になる。普段はホットドッグ屋「幸福堂」でアルバイトをしている。かなりの強肩である。ちなみに本人曰く「ジャンボ」はあだ名らしく、本名は忘れてしまったらしい。
野球どアホウ伝#1巻』(水島新司の野球漫画短編集)に収録されている「幻球秘話」(1972年発表)では、東京メッツの投手であり、大阪ガメッツの藤村甲子園岩鬼正美らと対戦する。
ドカベン ドリームトーナメント編』において、新潟ドルフィンズの選手として登場する。
おぼっちゃま
ジャンボのアルバイト先の店長の息子。なにかとジャンボに無茶なことを要求する。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「へい!ジャンボ」の関連用語

へい!ジャンボのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



へい!ジャンボのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのへい!ジャンボ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS