足利速太とは? わかりやすく解説

足利速太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 19:10 UTC 版)

足利 速太
東京スーパースターズ #0
基本情報
国籍 日本
出身地 福島県
選手情報
投球・打席 右投両打
ポジション 中堅手
プロ入り 2003年
初出場 2004年3月27日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

足利 速太(あしかが はやた)は、漫画ドカベン』に登場する架空の人物。

人物

  • 福島県・いわき東高校の一番打者。外野手中堅手)。右投両打(高校時代は左投げで描かれていた)。
  • 毎日8キロの通学路を走り抜いてきた中で鍛えられた、作中でも一、二を争う俊足を持つ。その俊足はワンバウンドのボール球を使った奇策を用いない限り本盗すら保証されるレベルであった。いわき東高校の得点の8割が足利の走塁によるものだった。
  • あだ名は「チョロ」。笑い声は「ニヒ」。

経歴

  • 山田の一年時、夏の甲子園に出場。いわき東の決勝までの4試合の全得点6のうち、一人で5得点をあげる。決勝の明訓戦ではその驚異的な足を生かし、ポテンヒットを三塁打にするなど3打席連続安打。山田から盗塁を奪い、先制点を挙げるも、岩鬼の逆転2ランで惜敗。
  • 2004年、元チームメイトの緒方勉と共に東京スーパースターズにテスト入団。本人は「自分より俊足の選手がプロにいたらユニフォームを脱ぐ」と宣言している。
  • 8番・中堅手でレギュラーだったが、2006年からは義経光に中堅のポジションを奪われ、控えに甘んじている。
  • 2010年シーズン途中より、スランプの微笑に代わって3番レフトで出場。自慢の足で大活躍し、そのまま3番に定着。微笑が広島にトレードされるきっかけを与えた。

背番号





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「足利速太」の関連用語

足利速太のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



足利速太のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの足利速太 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS