プロダクション・ペイメント
【英】: production payment
プロダクション・ペイメント(生産物支払)は米国において、対象のリース地域から生産される鉱物の一定割合を無償で受け取る権利である。 生産物が石油・ガスに限られる場合にはオイル・ペイメント(石油支払)と呼ばれることがある。これには、土地の保有者(リース付与者=レッサー)または地下の鉱物の開発権(ワーキング・インタレスト)保持者が開発権を第三者に譲渡するに当たってその条件として留保する場合と、開発権を保持したまま資金調達のために、その生産物を取得する権利の一部をプロダクション・ペイメントとして第三者に売り渡し、またはそれを担保として資金を借り入れる場合とがある。プロダクション・ペイメントまたはオイル・ペイメントは、資金負担なしで生産物の一定割合を受け取る権利があるという点でオーバーライディング・ロイヤルティ(overriding royalty)と同様であるが、後者は通常対象となるリース権が続くかぎり存続するのに対して、石油支払は支払が目的額に達するまでの一時的な期間だけ存続する。また石油支払は地下の石油・ガスの特定の量を対象とするものであるから、実際の負債として設定されたものではなく、その鉱業資産から支払に十分な石油・ガスが生産された場合に実行されるもので、偶発的な性格のものである。 |

プロダクション・ペイメントと同じ種類の言葉
ペイメントに関連する言葉 | ペイメント プロダクションペイメント(ぷろだくしょん ぺいめんと) イージーペイメント マイクロペイメント |
- プロダクション・ペイメントのページへのリンク