ぷろぐらむのちょさくぶつにかかるとうろくのとくれいにかんするほうりつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > サイバー法用語 > ぷろぐらむのちょさくぶつにかかるとうろくのとくれいにかんするほうりつの意味・解説 

プログラムの著作物に係る登録の特例に関する法律

読み方:ぷろぐらむのちょさくぶつにかかるとうろくのとくれいにかんするほうりつ

昭和61年法律65号著作物のうちプログラムの著作物係る登録に関して著作権法特例定めた法律。この法律に従ってプログラム著作物係る著作権法上の登録については,著作権登録原簿全部または一部磁気テープをもって調製でき,また登録申請において申請者登録しようとする著作物複製物マイクロフィルム)を文化庁長官提出しなければならないとされている(プログラム2条3条)。なお登録事務については,これを文化庁長官指定する機関行わせることができるとされており(同5条),その機関として財団法人ソフトウェア情報センターSOFTIC)が指定され,登録事務を行なっている。

(注:この情報2007年11月現在のものです)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぷろぐらむのちょさくぶつにかかるとうろくのとくれいにかんするほうりつ」の関連用語

ぷろぐらむのちょさくぶつにかかるとうろくのとくれいにかんするほうりつのお隣キーワード

SARAH

SAVAH

TRIPs協定

WIPO

WIPO著作権条約

WTO

ぷろぐらむのちょさくぶつにかかるとうろくのとくれいにかんするほうりつ

アクセス制御機能

イーライセンス

エコール

キャラクター

コピー・プロテクション

コンピュータ

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぷろぐらむのちょさくぶつにかかるとうろくのとくれいにかんするほうりつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
www.sekidou.comwww.sekidou.com
© 1996-2025 Sekidou Kousuke.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS