ふるえて眠れとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > ふるえて眠れの意味・解説 

ふるえて眠れ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/08 15:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ふるえて眠れ
Hush... Hush, Sweet Charlotte
ポスター
監督 ロバート・アルドリッチ
脚本 ヘンリー・ファレル
ルーカス・ヘラー
原作 ヘンリー・ファレル
製作 ロバート・アルドリッチ
出演者 ベティ・デイヴィス
オリヴィア・デ・ハヴィランド
ジョゼフ・コットン
音楽 フランク・デ・ヴォル
主題歌 アル・マルティーノ「Hush... Hush, Sweet Charlotte」
撮影 ジョゼフ・バイロック
編集 マイケル・ルチアーノ
配給 20世紀フォックス
公開 1964年12月15日
1965年8月28日
上映時間 133分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 約1,900,000ドル
興行収入 7,000,000ドル(北米興収)
3,500,000ドル(北米配収)
4,950,000ドル(世界配収)
テンプレートを表示

ふるえて眠れ』(ふるえてねむれ、原題: Hush... Hush, Sweet Charlotte)は、1964年に製作・公開されたアメリカ合衆国の映画である。

1962年の『何がジェーンに起ったか?』に続くベティ・デイヴィスロバート・アルドリッチ監督のコンビ作品(原作、共同脚本のヘンリー・ファレル、音楽のフランク・デ・ヴォールも同じ)であり、オリヴィア・デ・ハヴィランドジョゼフ・コットンが共演した。

デ・ハヴィランドは当初、キャストされていたジョーン・クロフォードの代役として出演している。クロフォードは、デイヴィスおよびアルドリッチとの対立により、撮影を拒否して入院したため、キャストからはずされたとされている。

ロケーションはルイジアナ州Houmas House[1][2]で行われた。

テーマ曲は作中ではアル・マルティーノが歌っている。パティ・ペイジも歌い大ヒットした。

キャスト

※括弧内は日本語吹替(初回放送1971年8月14日 NHK教育テレビ『劇映画』)

スタッフ

  • 監督/製作:ロバート・アルドリッチ
  • 脚本:ヘンリー・ファレル、ルーカス・ヘラー
  • 音楽:フランク・デ・ヴォル
  • 撮影:ジョゼフ・バイロック
  • 編集:マイケル・ルチアーノ
  • 美術:ウィリアム・グラスゴー
  • 装置:ラファエル・ブレットン
  • 衣装:ノーマ・コック

映画賞受賞・ノミネーション

映画祭・賞 部門 対象者 結果
アカデミー賞 助演女優賞 アグネス・ムーアヘッド ノミネート
撮影賞(白黒) ジョゼフ・L・ビロック ノミネート
美術賞(白黒) ウィリアム・グラスゴー
ラファエル・ブレットン
ノミネート
衣裳デザイン賞(白黒) ノーマ・コック ノミネート
作曲賞 フランク・デ・ヴォル ノミネート
歌曲賞 フランク・デ・ヴォル(作曲)
マック・デヴィッド(作詞)
「Hush… Hush, Sweet Charlotte」
ノミネート
編集賞 マイケル・ルチアーノ ノミネート
ゴールデングローブ賞 助演女優賞 アグネス・ムーアヘッド 受賞

脚注

  1. ^ Houmas House Plantation – 40136 Highway 942, Burnside, Louisiana, USA”. Internet Movie Database. 2012年3月4日閲覧。
  2. ^ Movies Filmed Here”. Houmas House Plantation and Gardens. 2012年3月4日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふるえて眠れ」の関連用語

ふるえて眠れのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふるえて眠れのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのふるえて眠れ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS