ふっ化水素とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > ふっ化水素の意味・解説 

ふっ化水素


フッ化水素

(ふっ化水素 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/15 17:08 UTC 版)

フッ化水素
物質名
識別情報
3D model (JSmol)
ChEBI
ChemSpider
ECHA InfoCard 100.028.759
KEGG
PubChem CID
RTECS number
  • MW7875000
UNII
国連/北米番号 1052
CompTox Dashboard (EPA)
性質
HF
モル質量 20.01 g·mol−1
外観 無色の気体または無色の液体(19.5 °C以下)
匂い 不快臭
密度 1.15 g/L, 気体 (25 °C)
0.99 g/mL, 液体 (19.5 °C)
1.663 g/mL, 固体 (−125 °C)
融点 −83.6 °C (−118.5 °F; 189.6 K)
沸点 19.5 °C (67.1 °F; 292.6 K)
混和性(液体)
蒸気圧 783 mmHg (20 °C)[1]
酸解離定数 pKa 3.17 (水中), 15 (DMSO中) [2]
共役酸 フルオロニウム
共役塩基 フッ化物
屈折率 (nD) 1.00001
構造
直線形
1.86 D
熱化学
標準モルエントロピー So 8.687 J/g K (気体)
標準生成熱 ΔfHo −13.66 kJ/g (気体)
−14.99 kJ/g (液体)
危険性
労働安全衛生 (OHS/OSH):
主な危険性
高い毒性、腐食性、刺激性
GHS表示:
Danger
H300+H310+H330, H314
P260, P262, P264, P270, P271, P280, P284, P301+P310, P301+P330+P331, P302+P350, P303+P361+P353, P304+P340, P305+P351+P338, P310, P320, P321, P322, P330, P361, P363, P403+P233, P405, P501
NFPA 704(ファイア・ダイアモンド)
Health 4: Very short exposure could cause death or major residual injury. E.g. VX gasFlammability 0: Will not burn. E.g. waterInstability 1: Normally stable, but can become unstable at elevated temperatures and pressures. E.g. calciumSpecial hazard POI: Poisonous
4
0
1
POI
致死量または濃度 (LD, LC)
17 ppm (ラット, 経口)
1276 ppm (ラット, 1 時間)
1774 ppm (サル, 1 時間)
4327 ppm (モルモット, 15 分)[3]
LCLo (最低致死濃度)
313 ppm (ウサギ, 7 時間)[3]
NIOSH(米国の健康曝露限度):
PEL
TWA 3 ppm[1]
REL
TWA 3 ppm (2.5 mg/m3) C 6 ppm (5 mg/m3) [15-分][1]
IDLH
30 ppm[1]
関連する物質
その他の
陰イオン
塩化水素
臭化水素
ヨウ化水素
特記無き場合、データは標準状態 (25 °C [77 °F], 100 kPa) におけるものである。
 verify (what is  N ?)

フッ化水素(フッかすいそ、弗化水素、hydrogen fluoride)とは、水素フッ素からなる無機化合物で、分子式が HF と表される無色の気体または液体[4]。水溶液はフッ化水素酸 (hydrofluoric acid) と呼ばれ、フッ酸とも俗称される。毒物及び劇物取締法の医薬用外毒物に指定されている。

製法

フッ化水素は、蛍石フッ化カルシウム CaF2 を主とする鉱石)と濃硫酸とを混合して加熱することで発生させる。

カテゴリ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふっ化水素」の関連用語

ふっ化水素のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふっ化水素のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフッ化水素 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS