ひこうしきリツイートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ひこうしきリツイートの意味・解説 

非公式リツイート

読み方:ひこうしきリツイート
【英】unofficial retweet

非公式リツイートとは、Twitter上で行われている「リツイート」と呼ばれる利用方法のうち、ユーザーローカルルールとして使用している記法、および利用方法のことでる。

非公式リツイートはオリジナル発信者を「@(元々の発信者名)」や「RT @(元々の発信者名)」のような形で明記し本文自分フォロワー向けて発信する方法である。情報手軽に伝え広めることができる方法として広まった。後にTwitterが公式な機能としてTwitterへの追加行ったが、従来ルールに対していくつかの仕様改良行ったため、Twitter採用した方法を「公式リツイート」、従来の方法を「非公式リツイート」として、呼びわけられている。

公式リツイート大きく異なる点として、非公式リツイートは、リツイート本文手動作成する必要がある発信者名を複数記載するといった融通が利く反面、元々の発信者の情報追加することで字数制限140字を超え本文途中で切れてしまう場合がある。公式リツイート場合は仮に140字を超えてリツイート全文発信できる

また、公式リツイート本文自分コメント書き加えることができないが、非公式リツイートであれば任意にコメント加えることができる。ただし、どこからどこまでがオリジナルツイート上の意見かは不明瞭になりやすい。また、場合によっては「拡散希望」などの文言によって再度リツイートすることを促している場合もある。

Twitterクライアント呼ばれるTwitter利用するためのアプリケーション中には、非公式リツイートの記述方法利用することいでリツイート機能実現しているものもある。


参照リンク
リツイート機能を公開しました - (Twitter公式ブログ 2010年1月22日



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひこうしきリツイート」の関連用語

ひこうしきリツイートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひこうしきリツイートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【非公式リツイート】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS