は行とは? わかりやすく解説

は行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/01 15:41 UTC 版)

は行(はぎょう)とは、日本語五十音における第6番目の行を指す。仮名」「」「」「」「」で構成される。どの仮名も、子音母音から成る1音節または1モーラを表す。


  1. ^ 先島方言などで「花」を[pana]などと言うのはこの音が遺るものであるとする。
  2. ^ 異説として、奈良時代に[p]、平安時代から[ɸ]となったとする説もある。浅川哲也は著書『知らなかった!日本語の歴史』(p144, 東京書籍 2011年)において、ハの万葉仮名「波」や「播」の中古中国語漢字音が pua であったこと等を根拠として引いている。また安本美典は『季刊邪馬台国』連載「「古事記」の秘密(2002~2005年)において、当該漢字音が pa ではなく pua であったこと等を根拠とし、奈良時代には一部が破裂音ではなく破擦音、すなわち[p͡ɸ]であったとする。
  3. ^ 「母」の語は当時、ハ行転呼を経て [ɸawa] のように発音されることが非常に多く、faua はそれを音写したもの。 fafa [ɸaɸa] は現代語につながるものだが、ハ行転呼を免れ語頭以外に [ɸ] を保っているのは例外的で、「父」 titi、「婆」 baba などの影響で「同じ音の2連続」という語形が強く意識されたものであるとされる。
  4. ^ 例外もある。下記「母」のような例のほか、「かわはぎ」「前フリ」のような複合語、「ひらひら」「へとへと」などの擬声語など。


「は行」の続きの解説一覧




は行と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からは行を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からは行を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からは行 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「は行」の関連用語

は行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



は行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのは行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS