ハッシュ表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > OR事典 > ハッシュ表の意味・解説 

ハッシュ表

読み方はっしゅひょう
【英】:hash table

値(キー)をもつn\, 個の要素集合対し, 挿入削除検索3つの機能高速化したデータ構造. 値をハッシュキーと呼ばれるいくつかのキー分類し, それぞれの要素連結リストなどにより保持する. 挿入削除をO(1)\, 時間行い, 検索は, 最悪場合はO(n)\, となるが, ハッシュキーを適切に設定すれば平均的に O(1)\, となることが多い. 辞書データ保持多く使われ, 辞書データ頭文字をハッシュキーとして保持する, などの例がある.



このページでは「OR事典」からハッシュ表を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からハッシュ表を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からハッシュ表 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハッシュ表」の関連用語

1
ハッシュ‐テーブル デジタル大辞泉
38% |||||




5
4% |||||

6
0% |||||

ハッシュ表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハッシュ表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2025 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS