のほほん族/ひだまりの民
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/10/09 03:42 UTC 版)
「のほほん族」の記事における「のほほん族/ひだまりの民」の解説
発売開始からしばらくは「(のほほん族)ひだまりの民」の名称であったが、2006年ごろから「のほほん族」となった。 太陽電池内蔵により、電池不要でキャラクターの頭が左右に揺れる。 頭が前後に動くものや足や胴体が動くもの、キャラクター以外(花や葉など)が動くものもある。 通常商品のほか、御当地ものや季節もの、Dr.コパと娘のドーター・コパの監修による風水タイプも発売されている。 2007年に全世界で500万個達成記念でトウモロコシ素材のプラスチックを使用した「とうもろこしのほほん族」が発売された。 価格は1000円から2000円程度。 主なシリーズ おどる!ひだまりの民 アース・カラー 風水タイプ 開運/幸せをよぶ風水 ベジフルセブン スピリチュアル ストーン おてんきぼうや ココロのゆりかご のほほん族 うたたね のほほん族 花
※この「のほほん族/ひだまりの民」の解説は、「のほほん族」の解説の一部です。
「のほほん族/ひだまりの民」を含む「のほほん族」の記事については、「のほほん族」の概要を参照ください。
- のほほん族/ひだまりの民のページへのリンク