のぐちやたろうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > のぐちやたろうの意味・解説 

のぐち‐やたろう〔‐やタラウ〕【野口弥太郎】

読み方:のぐちやたろう

[1899〜1976]洋画家東京生まれ二科会経て独立美術協会会員芸術院会員川端画学校学んだのち、渡仏してサロンドートンヌ出品。「那智の滝」で芸術選奨他の作品に「セビラの行列」など。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「のぐちやたろう」の関連用語

1
野口弥太郎 デジタル大辞泉
96% |||||

2
野口 デジタル大辞泉
78% |||||

のぐちやたろうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



のぐちやたろうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS