ね〜ね〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ね〜ね〜の意味・解説 

ね〜ね〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/08 09:04 UTC 版)

ね~ね~
ジャンル 幼児雑誌
読者対象 幼児
刊行頻度 隔月刊→季刊
発売国 日本
定価 810円→1100円(2024年3月15日から値上げ)
出版社 主婦と生活社
刊行期間 1995年7月15日-
発行部数 41,000部(2024年10月 - 2024年12月日本雑誌協会調べ)
テンプレートを表示

ね〜ね〜』は主婦と生活社が発行する幼児向けの雑誌

概説

ね〜ね〜は主に幼児向けの雑誌。創刊は1995年7月15日で隔月15日発行[1]。この年各社が創刊した童話雑誌の一つ。絵ではなく写真を使った童話も掲載し、創刊号は20万部を売り上げた[2]

2025年以降は季刊発売(2月、5月、8月、11月)になった。

主な登場キャラクター

関連項目

脚注

  1. ^ 15日が休みの場合は13日から14日の発行になる。
  2. ^ 産経新聞1995年9月1日、金久保正明「雑誌形式の絵本評判です」

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ね〜ね〜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ね〜ね〜」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

ね〜ね〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ね〜ね〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのね〜ね〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS