にらめっこメイク合戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 16:49 UTC 版)
「ビートたけしの絶対見ちゃいけないTV」の記事における「にらめっこメイク合戦」の解説
事前収録。軍団同士が面白メイクをしてにらめっこ対決を行う。メイクスーパーバイザーはたけし、司会はタカ。赤チーム と青チーム の対抗戦。審査員の3人 が赤と青、2つの旗で多く挙げたほうの負けとなる。笑ったら負けとなる。引き分け又は反則行為の場合は、スーパーバイザーの独断で手直しの変更ができる。第1戦の三又vs枝豆では引き分け、第2戦は青チームの勝ち、第3戦のダンカンvs義太夫ではダンカンが目を閉じて対決したため引き分け(反則のため)、第4戦は赤チームの勝ち、第5戦の井手VS松尾では赤チームの松尾がたった0.9秒で笑ってしまい、青チームの秒殺ストレート勝ちとなった。第6戦は赤チームのストレート勝ち。第7戦での松尾vsお宮の松は青チームの勝ち。最終戦の井手vsお宮の松の対戦では青チーム同士の対戦で井手が赤チームの場所で顔ではなく股間でフルチンになった事によって反則行為をしたため、お宮の松(青チーム)の反則勝ち。結果は4対2 で青チームの勝利。
※この「にらめっこメイク合戦」の解説は、「ビートたけしの絶対見ちゃいけないTV」の解説の一部です。
「にらめっこメイク合戦」を含む「ビートたけしの絶対見ちゃいけないTV」の記事については、「ビートたけしの絶対見ちゃいけないTV」の概要を参照ください。
- にらめっこメイク合戦のページへのリンク