にゅうかんないにゅうとうしゅとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 細胞 > > にゅうかんないにゅうとうしゅの意味・解説 

乳管内乳頭腫

【仮名】にゅうかんないにゅうとうしゅ
原文intraductal papilloma

乳房の乳管にできた、いぼ状の良性(がんでない)新生物通常乳頭近く認められ、これが原因となり乳頭から透明もしくはねばねばした液が分泌されたり、出血したりすることがあるまた、胸の痛みや、触れたり見たりしてわかるしこりの原因となることもある。通常35歳?55歳女性罹患する。乳管内乳頭腫があるために乳がんリスク高くなるということはない。

乳管内乳頭腫(にゅうかんないにゅうとうしゅ)

Intraductal papilloma

乳管にできる良性腫瘍です。乳管細胞がいぼのように増殖する疾患で、3050歳台の女性多く発生します柔らかく小さいため、ほとんどしこりとして触れません。痛みなどの症状はなく、乳頭から血の混じった分泌物がみられます。乳がんとの鑑別が重要で、分泌物細胞診乳管造影検査なされます。血の混じった分泌物出たら、必ず専門医診断を受けましょう診断確定するために、生検必要になることがしばしばあります

乳管造影




にゅうかんないにゅうとうしゅと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「にゅうかんないにゅうとうしゅ」の関連用語

にゅうかんないにゅうとうしゅのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



にゅうかんないにゅうとうしゅのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
VOL-NetVOL-Net
Copyright(C) 2002-2025 声を聴き合う患者たち&ネットワーク「VOL-Net」. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS