にゃ
にゃ【▽若】
読み方:にゃ
⇒じゃく
にゃ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 00:28 UTC 版)
※この「にゃ」の解説は、「富山弁」の解説の一部です。
「にゃ」を含む「富山弁」の記事については、「富山弁」の概要を参照ください。
「にゃ」の例文・使い方・用例・文例
- まくらはとてもぐにゃぐにゃだった。
- 私みたいな一般庶民にゃ関係のない話さ。
- 母ちゃんも同じ事いってたな。だからどうしたってんだよ。オレにゃ関係ない。
- 帽子がぬれてふにゃふにゃになった。
- 猫はにゃーにゃーと鳴く。
- 猫はにゃーにゃーいいつづけた。
- 今更そんなことを言った日にゃ、火に油を注ぐことになるだけだよ。
- 男一匹, 自分で決めにゃあ.
- あいつときた日にゃ手紙も満足に書けない.
- 否でも応でも徴兵に行かにゃならぬ
- 約束の時刻までに行かにゃならぬ
- さすが横紙破りの彼も選挙運動の時にゃ頭を下げて頼んで歩いた
- 惚れた慾目にゃ
- あの店にゃろくな物は無い
- 千両箱を山ほど積んでも冥土の土産にゃならぬ
- 降りかかった火の子は払わにゃならぬ
- 六時までに内へ帰らにゃならぬ
- 酢でもこんにゃくでも食えない奴だ
- 試験問題はこんにゃく版にする
品詞の分類
- >> 「にゃ」を含む用語の索引
- にゃのページへのリンク