日本聖公会奈良基督教会堂渡廊下
名称: | 日本聖公会奈良基督教会堂渡廊下 |
ふりがな: | にほんせいこうかいならきりすときょうかいどうわたりろうか |
登録番号: | 29 - 0003 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建,銅板葺,建築面積37㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和5 |
代表都道府県: | 奈良県 |
所在地: | 奈良県奈良市登大路町44他 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 日本近代建築総覧 名古屋大学建築・都市史研究会編『建築史の想像力』(学芸出版社、1996) |
施工者: | |
解説文: | 教会堂及びこれに雁行して建つ現親愛幼稚園舎(旧会館)を繋ぐ渡り廊下で、屋根は教会堂の西面の庇と一連の銅板葺とする。教会堂や園舎に接続する一間分は漆喰壁とし、他はガラス戸引き違い、園舎寄りの一間を昇降口や教会堂の出入口として開放にしている。 |
建築物: | 日本福音ルーテル市川教会会堂 日本聖公会京都聖三一教会 日本聖公会奈良基督教会堂 日本聖公会奈良基督教会堂渡廊下 日本聖公会宇都宮聖公教会礼拝堂 日本聖公会川越キリスト教会礼拝堂 日本聖公会東京教区東京諸聖徒教会礼拝堂 |
- 日本聖公会奈良基督教会堂渡廊下のページへのリンク