旧会館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 07:41 UTC 版)
「さいたま市民会館おおみや」の記事における「旧会館」の解説
旧会館は、大宮市民会館として1970年1月11日に完成。主に大宮市民の文化芸術の拠点として使用されていたほか、TBSテレビ『8時だョ!全員集合』の公開放送の会場の一つとして使用されていた。2001年5月1日、合併によるさいたま市の設置に伴い現在の名称に改称され、2022年3月31日で閉館した。なお、旧会館の跡地は文化複合施設とする構想がある。旧会館南隣りの埼玉県大宮合同庁舎の跡地には、大宮区役所の新庁舎(さいたま市立大宮図書館も併設する)が建設された。
※この「旧会館」の解説は、「さいたま市民会館おおみや」の解説の一部です。
「旧会館」を含む「さいたま市民会館おおみや」の記事については、「さいたま市民会館おおみや」の概要を参照ください。
- 旧会館のページへのリンク