にっかんきょうやくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 契約 > 協約 > にっかんきょうやくの意味・解説 

にっかん‐きょうやく〔‐ケフヤク〕【日韓協約】

読み方:にっかんきょうやく

日露戦争から韓国併合まで、日本朝鮮支配推進するために、三次わたって締結した協約。(第一次明治37年19048月韓国日本政府推薦外交財政顧問採用することなどを決めた協約。(第二次)同38年11月日本韓国外交権握り統監がそれを統轄することを規定した協約で、保護条約ともいう。(第三次)同40年7月司法・警察権を含む内政統監の下に置くことを決めた協約





にっかんきょうやくと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「にっかんきょうやく」の関連用語

1
日韓協約 デジタル大辞泉
92% |||||




にっかんきょうやくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



にっかんきょうやくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS