なんばーずとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > スポーツ > Juggling用語 > なんばーずの意味・解説 

ナンバーズ

読み方:なんばーず
【英】:Numbers

1つでも多く物体を少しでも長い時間ジャグリング続け事だけに情熱を注ぐジャグリング競技IJAコンベンションでは毎年恒例である。

現在の世界記録どれほどのものなのかは定かではない安定してジャグリングできる限界クラブでは7本、ボールリングでは9個くらいであろう

ナンバーズジャグラーとして最も有名なのがアンソニーガットで、彼はナンバーズに関するほとんどの記録持っているという超人的なジャグラーである。

ナンバーズの最初到達点はすべての物体投げ上げて、それをキャッチするものでこれはフラッシュ呼ばれる
フラッシュではクラブで9本、ボール12個という記録あるらしい何回以上キャッチすればジャグリングとみなすかについては厳密な決まりはないが、全ての物体を2回以上キャッチする事に成功すればひとまずジャグリングとみなすようである。(これはフラッシュに対してジャグル呼ばれている)もちろんナンバーズジャグリングの究極目標永久にジャグリング続けることにある。

多くの人にとってナンバーズの最初入り口5ボールカスケードであろうこの先は6ボールファウンテン,7ボールカスケードと続くが、ここまで続ける人は非常にまれである。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なんばーず」の関連用語

1
ナンバーズ‐ゲーム デジタル大辞泉
56% |||||


なんばーずのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なんばーずのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Juggling DonutsJuggling Donuts
Copyright (C) 2025 by JugglingDonuts

©2025 GRAS Group, Inc.RSS