テオ
てを
「てお」の例文・使い方・用例・文例
- これは私につけておいてください
- 決してその窓を開け放っておいてはいけない
- 税関を通るのに少なくとも30分は見ておくべきだ
- ひとりにしておいて;私に構わないで
- いい子だから新聞を取ってきておくれ
- 前もってお礼を申し上げます
- その2匹の犬を離しておきなさい,さもないとけんかをしますよ
- 冗談はさておき
- 彼女は旅行資金にいくらかのお金をとっておいた
- 母が私のために歯医者の予約をとっておいてくれた
- 1か月に2万円は別に取っておくようにしている
- 冗談はさておき,あなたのことが本当に心配なんだ
- だれかご用を承っておりますか
- 本題に入る前に,一言いっておきたい
- いらっしゃるときには前もってお知らせください
- その展覧会は見ておくべきだ
- その事実は秘密にしておいた方がよい
- それを私の勘定につけておいてください
- 僕があなたのチェックインをしておきます
- 稼ぎのお金のいくらかをとっておくほうがよい
- >> 「てお」を含む用語の索引
- ておのページへのリンク