つくばみどりの里
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/03 14:32 UTC 版)
「つくばエクスプレスタウン」の記事における「つくばみどりの里」の解説
みどりの駅を中心としたつくば市の南端の地区である。みどりの・みどりの中央・みどりの南・みどりの東の4町で構成されみどりの駅は区間快速利用で秋葉原より43分、北千住より33分、つくばまで9分と、筑波研究学園都市の南端地域として開発が進んでいる。駅前はKASUMIみどりの店などの商業施設、高層マンションが立地し周縁は戸建を中心とした街並が広がる。開発面積292.7ha、計画人口21,000人で、事業期間は2000年3月18日 - 2019年3月31日。タウンコンセプトは「スローライフを肌で感じる、緑織りなす大地」。 大規模マンション・計画住宅地 ライオンズタワーみどりのスタイリーナ - 177戸、マンション GENTRE HILL MIDORINO - 戸建住宅街
※この「つくばみどりの里」の解説は、「つくばエクスプレスタウン」の解説の一部です。
「つくばみどりの里」を含む「つくばエクスプレスタウン」の記事については、「つくばエクスプレスタウン」の概要を参照ください。
- つくばみどりの里のページへのリンク