ちょうきょういんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ちょうきょういんの意味・解説 

ちょう‐きょういん〔テウキヤウイン〕【趙匡胤】

読み方:ちょうきょういん

[927〜976]中国宋王朝創始者在位960〜976。涿(たく)州(河北省)の人。廟号(びょうごう)、太祖後周禁軍総司令官であったが、帝位について国号を宋と改め中国統一文治主義に立ち、君主独裁統治機構つくった




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちょうきょういん」の関連用語

1
後周 デジタル大辞泉
76% |||||

2
太祖 デジタル大辞泉
70% |||||

3
趙匡胤 デジタル大辞泉
70% |||||

4
デジタル大辞泉
32% |||||

ちょうきょういんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちょうきょういんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS