その他 DXシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > その他 DXシリーズの意味・解説 

その他 DXシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 03:21 UTC 版)

妖怪ウォッチの玩具」の記事における「その他 DXシリーズ」の解説

DXフドウ雷鳴剣 2017年12月9日発売。『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』『妖怪ウォッチ シャドウサイド』に登場する武器再現トリガー短く押すことで斬撃音が鳴り長押しでエネルギーチャージモードになり、トリガー必殺技音声が鳴る。前述DX妖怪ウォッチオーガ及びDX妖怪ポッドとも連携し妖怪ポッドとの連携で「シャドウ」の妖気入手できるDX闇エンマ魔顎(アギト) 2017年12月27日発売。『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』に登場する闇エンマ武器再現単体付属のエンマブレード妖聖剣蛇王剣妖聖剣片方もしくは両方刺した状態でそれぞれ出る音が異なりボタンを押すことでエネルギーチャージ、必殺技発動音声が鳴る。妖聖剣DX妖怪ウォッチオーガと、本体DX妖怪ポッドそれぞれ連携し妖怪ポッドとの連携で「神えんま」の妖気入手出来る。 DX炎魔棍 2018年11月23日発売。『映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS』に登場する夜叉エンマ武器再現付属龍燈妖怪アーク左右いずれかに回すことで、炎と氷2つの龍の音が鳴る。トリガー短く引くと攻撃長く引くと必殺技発動音、短く押すと3つの攻撃音が鳴る。付属龍燈妖怪アークDX妖怪ウォッチエルダでも使えるが、バージョンをVer.2以上にする必要がある

※この「その他 DXシリーズ」の解説は、「妖怪ウォッチの玩具」の解説の一部です。
「その他 DXシリーズ」を含む「妖怪ウォッチの玩具」の記事については、「妖怪ウォッチの玩具」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「その他 DXシリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「その他 DXシリーズ」の関連用語

その他 DXシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



その他 DXシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの妖怪ウォッチの玩具 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS