その他作品(配信など)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 20:35 UTC 版)
「Studio Cubic Records」の記事における「その他作品(配信など)」の解説
発売日アーティスト/タイトルタイアップ備考2015年5月30日 赤と嘘/Street 配信限定アルバム。現在は配信停止。 2016年4月16日 赤と嘘/衝動~スタンスミス~ Cubic Records初のカセットシングル。【RECORD STORE DAY】にて100本限定で販売された。 2017年7月21日 Non Stop Rabbit/夏の終わり/私面想歌 両A面シングル。現在は配信停止。CD盤、カセットテープ盤もかつてはノンラビの公式オンラインショップで販売していたが、2019年12月現在はライブ会場のみの販売となっている。(カセットテープ盤は廃盤。) 2017年11月5日 Non Stop Rabbit/いけないんだ、いけないんだ アルバムバージョンが、『スカッとジャパン』のBGMに使われた。 レーベルは「UNorder music entertainment」。シングルバージョンは編曲も田口達也が行っている。アルバムバージョンをリリースした影響で現在は配信停止。 2017年12月2日 Non Stop Rabbit/犬のおまわりさん レーベルは「UNorder music entertainment」。シングルバージョンは編曲も田口達也が行っている。アルバムバージョンをリリースした影響で現在は配信停止。 2018年7月18日 ハニカム.トーキョー/青空/Free レーベルは「ハニカム.music」 2018年7月18日 ハニカム.トーキョー/全力未来!! レーベルは「ハニカム.music」 2019年2月13日 森翼/大丈夫 メディカルラボCM 2020年1月13日 stellafia/WANT TO stellafia 8カ月連続デジタルシングルリリース企画 第1弾 2020年2月24日 stellafia/PAIN stellafia 8カ月連続デジタルシングルリリース企画 第2弾 2020年3月2日 Non Stop Rabbit/全部いい (DEMO TRACK) 作詞作曲編曲:田口達也。配信委託は「ポニーキャニオン」。2020年3月1日に予定していた豊洲PIT公演が新型コロナウイルスの影響で中止になり、その想いを綴った楽曲。 2020年3月22日 stellafia/FUTURE stellafia 8カ月連続デジタルシングルリリース企画 第3弾 2020年3月27日 Citrus in the rain/ミッドナイトデート 福井シンリ、シンガーソングライター naco、クリエイターユニットotocaraによるプロジェクトの1stシングル。 2020年6月26日 Citrus in the rain/マイルールマイルーム 福井シンリ、シンガーソングライター naco、クリエイターユニットotocaraによるプロジェクトの2ndシングル。 2020年7月19日 Stellafia/日々 コロナ禍により中止となった「stellafia 8カ月連続デジタルシングルリリース企画」の代わりとして行われた新企画「stay home Stellafiaプロジェクト」第1弾シングル 2020年7月27日 Stellafia/“mitsu”meatte 「stay home Stellafiaプロジェクト」第2弾シングル 2020年7月31日 Citrus in the rain/きまぐれウィークエンド 福井シンリ、シンガーソングライター naco、クリエイターユニットotocaraによるプロジェクトの3rdシングル。 2020年8月5日 Non Stop Rabbit/明るい歌 作詞作曲編曲:田口達也。配信委託は「ポニーキャニオン」。豊洲PITでのライブ中止に続き2020年8月30日に予定していたワンマンライブも新型コロナウイルスの影響で中止になり、その想いを綴った楽曲。 2020年8月28日 Citrus in the rain/ローリンローリン 福井シンリ、シンガーソングライター naco、クリエイターユニットotocaraによるプロジェクトの4thシングル。
※この「その他作品(配信など)」の解説は、「Studio Cubic Records」の解説の一部です。
「その他作品(配信など)」を含む「Studio Cubic Records」の記事については、「Studio Cubic Records」の概要を参照ください。
- その他作品のページへのリンク