その他の送信媒体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 08:12 UTC 版)
USENの衛星放送サウンドプラネットCG-35chを介し日本全国で聴取可能。ただし、CMの間はすべてBGMに差し替えられている。また日曜18:00からの「Driver's Meeting」に関しては同システムで放送されているFm yokohamaとの兼ね合いからか別番組に差し替えられている。 熊本県阿蘇郡小国町のコミュニティFM局「エフエム小国(グリーンポケット)」で一部番組の再送信が行われている。
※この「その他の送信媒体」の解説は、「エフエム九州」の解説の一部です。
「その他の送信媒体」を含む「エフエム九州」の記事については、「エフエム九州」の概要を参照ください。
その他の送信媒体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 09:15 UTC 版)
「CROSS FM」の記事における「その他の送信媒体」の解説
USENの衛星放送サウンドプラネットI-61chを介し福岡県内で聴取可能。また日曜19:00に放送されていた『Driver's Meeting』に関しては同システムで放送されているFMヨコハマとの兼ね合いからか別番組に差し替えられている。auの一部機種でもLISMO WAVEを介し日本全国で聴取可能だったが、こちらは2019年9月30日をもってサービス終了となった。 熊本県阿蘇郡小国町のコミュニティFM局「エフエム小国」(グリーンポケット)では長らく一部番組の再送信が行われていた(USENの再送信のようで、約10秒の遅延があった)が、2018年3月末をもって中止された。 なお、2011年4月に福岡でも聴けるようになったradikoサービスには、“green station”との兼ね合いもありエリア内で唯一参加していなかったが、2014年4月30日より配信を開始した。
※この「その他の送信媒体」の解説は、「CROSS FM」の解説の一部です。
「その他の送信媒体」を含む「CROSS FM」の記事については、「CROSS FM」の概要を参照ください。
- その他の送信媒体のページへのリンク