その他の組立単位の例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/21 04:52 UTC 版)
「SI組立単位」の記事における「その他の組立単位の例」の解説
以下の一貫性のある組立単位は、SI文書第9版(2019)には掲げられていない。参考として列挙したものである。 組立量名称記号SI基本単位による表し方動粘度 平方メートル毎秒 m2/s 質量吸収係数 平方メートル毎キログラム m2/kg 質量モル濃度 モル毎キログラム mol/kg モル体積 立方メートル毎モル m3/mol 拡散率 平方メートル毎秒 m2/s 質量流量密度 キログラム毎平方メートル毎秒 kg/(m2⋅s) 導電率 ジーメンス毎メートル S/m kg−1⋅m−3⋅s3⋅A2 モル導電率 ジーメンス平方メートル毎モル S⋅m2/mol kg−1⋅s3⋅A2⋅mol−1
※この「その他の組立単位の例」の解説は、「SI組立単位」の解説の一部です。
「その他の組立単位の例」を含む「SI組立単位」の記事については、「SI組立単位」の概要を参照ください。
- その他の組立単位の例のページへのリンク