そなえあればうれいなしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > そなえあればうれいなしの意味・解説 

備えあれば憂いなし

読み方:そなえあればうれいなし
別表記:備えあれば憂えなし備えあれば患なし備え有れば患い無し有備無憂有備無患

前もって準備整えておけば、いざというとき何が事が起きて心配無用であり、という意味のことわざ故事成語常日頃準備が非常に大切であるということ

憂いの意味は「不安に思うこと」または「嘆き悲しむこと」である。「心配して心を痛める」というニュアンス色濃い。「憂」の字の使用例には「憂慮」「杞憂」「一喜一憂」などがある。なお動詞用法は「憂えるうれえる)」。

「備えあれば憂いなし」は、中国故事(「書経尚書)」の「説命(えつめい)中」)に由来する故事成語である。原文漢文)では「有備無患」と記述されている。そのまま読み下せば「備え有れば患(うれ)い無し」である。

「患」の字は「憂」の同義語であり、ともに「心配して心を痛める」という意味がある。「憂患」(ゆうかん:心配して悩み苦しむこと)という言葉もある。「内憂外患」という言葉もある。

「患」には「病んでいる」という意味の字義もある(患部患者疾患)が、「外患」「憂患」の「患」とは別の字義捉えられている。

備(そな)え有(あ)れば患(うれ)い無(な)し

読み方:そなえあればうれいなし

万一備えて、あらかじめ準備をしておけば、事が起こっても少し心配事がない。備えあれば憂えなし



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

そなえあればうれいなしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そなえあればうれいなしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS