せいようやぶいちご (西洋藪苺)


●ヨーロッパから北アメリカが原産です。蔓性で棘が多く、高さは2~3メートルになります。3出または5出複葉で、卵形の小葉には鋸歯があります。5月から6月ごろ、淡いピンク色の花を咲かせます。果実は黒色に熟し、生食のほかジャムなどに加工されます。わが国でも近年まれに植栽され、道ばたなどに野生化したものもあります。ふつうには「ブラックベリー」と呼ばれます。
●バラ科キイチゴ属の落葉低木で、学名は Rubus fruticosus。英名は Blackberry, Shrubby blackberry。
- せいようやぶいちごのページへのリンク