じょういごかんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > じょういごかんの意味・解説 

じょうい‐ごかん〔ジヤウヰゴクワン〕【上位互換】

読み方:じょういごかん

機能性能上位位置づけられるソフトウエアなどの製品が、下位製品互換性をもつこと。ふつう、後発製品先発製品よりも上位位置づけられるため、後方互換と同じ意味で使われることが多い。


上位互換

読み方:じょういごかん
別名:上位互換性

上位互換とは、一般的には同系列の製品グレードの上位と下位という関係で捉え、より上位位置する製品下位製品対す互換性コンパチビリティ)を備えていることである。場合によっては他の意味用いられていることもある。

上位互換に対してグレードの低い製品がよりグレードの高い製品仕様対応している互換性をもつ)という互換性を「下位互換」という。例えば、アプリケーションソフトプロフェッショナル版が通常版と同じデータ扱えるかどうかという観点は上位互換に関する話題といえる

上位互換と下位互換区分とは別に製品旧バージョンと新バージョン製品互換性があるかどうかを示す区分として「前方互換性」と「後方互換性」がある。これらの語は定義が明確でなく、混同されやすいため、状況に応じて何の何に対す互換性であるかを確認する必要がある

ソフトウェアのほかの用語一覧
機能:  前方互換性  出力  常駐  上位互換  挿入モード  ソースレベル互換  ソース互換


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じょういごかん」の関連用語

1
上位互換 デジタル大辞泉
100% |||||

じょういごかんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じょういごかんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【上位互換】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS