しゅうとんいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しゅうとんいの意味・解説 

しゅう‐とんい〔シウ‐〕【周敦頤】

読み方:しゅうとんい

[1017〜1073]中国北宋思想家営道湖南省)の人。字(あざな)は茂叔。号、濂渓(れんけい)。「太極図説」を著し朱子学影響与えた。また「通書」で、道徳的価値究極としての誠を強調


しゅうとんい 【周敦頤】



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゅうとんい」の関連用語

1
周濂渓 デジタル大辞泉
100% |||||

2
隠逸花 デジタル大辞泉
92% |||||

3
光風霽月 デジタル大辞泉
72% |||||

4
周敦頤 デジタル大辞泉
72% |||||

5
太極図説 デジタル大辞泉
72% |||||

6
通書 デジタル大辞泉
72% |||||

7
濂洛関閩の学 デジタル大辞泉
56% |||||

8
近思録 デジタル大辞泉
56% |||||

9
宋学 デジタル大辞泉
52% |||||

10
朱熹 デジタル大辞泉
52% |||||

しゅうとんいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゅうとんいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS