【終端誘導】(しゅうたんゆうどう)
目標への着弾を目的とした最終的なミサイルの誘導、またはその部分の誘導方式。
「終末誘導」とも。
誘導にはGPSや赤外線誘導、映像認識誘導、セミアクティブレーダー誘導、アクティブレーダー誘導、パッシブレーダー誘導等が用いられる。
これら終端誘導を行うものをTerminator(ターミネーター)と呼ぶ。
射程が数十キロメートル~数万キロメートルと、目視圏外を遥かに超えた長射程ミサイルの多くは、中間誘導により目標付近まで接近した後、この終端誘導へと移行する。
関連:中間誘導
終端誘導と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から終端誘導を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 終端誘導のページへのリンク