四天王寺鳥居
名称: | 四天王寺鳥居 |
ふりがな: | してんのうじとりい |
名称(棟): | |
名称(ふりがな): | |
番号: | 0928 |
種別1: | 近世以前/神社 |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
指定年月日: | 1934.01.30(昭和9.01.30) |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 基 |
代表都道府県: | 大阪府 |
都道府県: | 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1 |
所有者名: | |
指定基準: | |
管理団体名: | |
管理団体住所: | |
管理団体指定年月日: | |
構造形式: | 石造明神鳥居、島木木製銅包、貫柱間、額束及び額銅製 |
時代区分: | 鎌倉後期 |
年代: | 永仁2(1294) |
解説文: |
- 四天王寺鳥居のページへのリンク