三事堂ささ木土蔵
| 名称: | 三事堂ささ木土蔵 |
| ふりがな: | さんじどうささきどぞう |
| 登録番号: | 04 - 0054 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積25㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正中期 |
| 代表都道府県: | 宮城県 |
| 所在地: | 気仙沼市八日町2-3-27 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 桁行3間,梁間2間規模の土蔵造2階建で,道路側妻面の1,2階に窓を開く。屋根は切妻造の桟瓦葺で,1階に瓦葺庇を付ける。外壁は白漆喰塗である。南面中央,店舗内部に戸口を開き,漆喰塗の両開き土戸を釣り込む。小屋組は洋風トラスである。 |
- 三事堂ささ木土蔵のページへのリンク