さします
[助動][さしまさ|さしまつ(さしまし)|さします|さします|○|さしませ(さしませい)]《尊敬の助動詞「させます」の音変化》上一段・上二段・下一段・下二段・カ変動詞の未然形に付く。尊敬の意を表す。お…になる。…なさる。→します
さしま・す
さします
注します、点します、差します、指します、刺します、鎖します、挿します
サ行五段活用の動詞「注す」「点す」「差す」「指す」「刺す」「鎖す」「挿す」の連用形である「注し」「点し」「差し」「指し」「刺し」「鎖し」「挿し」に、丁寧の助動詞「ます」が付いた形。
終止形
注す » 「注す」の意味を調べる
点す » 「点す」の意味を調べる
差す » 「差す」の意味を調べる
指す » 「指す」の意味を調べる
刺す » 「刺す」の意味を調べる
鎖す » 「鎖す」の意味を調べる
挿す » 「挿す」の意味を調べる
「さします」の例文・使い方・用例・文例
- この it はどの名詞をさしますか.
- さしま・すのページへのリンク