さしもうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > さしもうの意味・解説 

さしもう

[助動][さしまわ(さしま)|さしまう・さしもう|さしまう・さしもう|さしまう・さしもう|さしまえさしまえ]《尊敬助動詞「さす」の連用形「させ」に尊敬補助動詞「たまふ」の付いた「させたまふ」の音変化上一段・上二段下一段下二段動詞および一部助動詞未然形サ変動詞連用形に付く。尊敬の意を表す。…なさる。→さしめ →さしも →しも

石人でもあらばや、千年万年もいきさしまうずぢやほどに」〈史記抄・竇田伝〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

さしもうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さしもうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS